福岡 コピーライター– tag –
-
LPの成約率を左右する効果的なターゲットの設定方法
セールスレターを書く上で、ターゲットの設定は必ず最初にやっておくべき非常に重要な工程になります。 ターゲットなんか決めなくても、商品のアピールができたらそれでいいと考えがちですが、それではLPからの反応を最大化することはできません。 LP(ラ... -
商品の持つストーリーを使い売上を一気に伸ばす方法
商品のプレゼンは、聞いていて退屈です。 だから、人は広告が嫌いなんです。どんなに有益な商品であったとしても、プレゼンだけの広告は読んでもらうことすら難しいでしょう。 ところが、小説などの物語は喜んで読んでもらえます。 これは、人はス... -
凄腕営業マンに学ぶ効果的なクロージングの極意
LP(ランディングページ)で、ついつい疎かになりがちな部分がクロージングです。 日本人の気質なのかもしれませんが、なかなか最後に「買ってくれ」ということができず、チャンスを逃してしまいがちです。 色々と商品のメリットをプレゼンするので... -
キャッチコピーがどんどん魅力的になる4つの「U」の使い方
今回は、キャッチコピーについてお伝えしたいと思います。 キャッチコピーは、セールスコピーの売上を左右する最も重要なパーツです。 キャッチコピーを変えるだけで、反応率が改善するなんてことはザラにあるので、ぜひ参考にしてみてください。 ... -
「お客様の声」を今よりもっと集めて上手に使う方法をご紹介
お客様の声は、数ある証拠の中でも特に強力です。 なぜなら、売り手とは関係ない第三者の言葉は、いとも簡単に信じてもらえるからです。 売り手がどれだけ商品の良さをアピールしたところで「売るためにいいこと言っているだけでしょ」と思われるだ... -
売上を一気に伸ばす「断れないオファー」の作り方
LPにおけるオファーは、特典のことだけを指すわけではありません。 商品の持つベネフィットや支払い方法、保証など、読み手に提案するもの全てをオファーと考えることができます。 そして、オファーは売上に直結する、非常に重要な要素です。 たい... -
もっと成約率を高めるオープニングの書き方を大公開
オープニングとは、ヘッドラインに続くセールスレターの冒頭のパーツのことです。 この部分も、ヘッドラインと同じく、セールスレターの成否を分ける重要な部分です。 ヘッドラインとオープニングが、セールスレターの成功の80%を握っているとも言... -
訪れた見込み客の離脱を防ぐエントリーフォームの作り方
LP(ランディングページ)には色々こだわるにも関わらず、意外とあっさりしがちなのがエントリーフォームです。 「LP(ランディングページ)で全て伝えることができたから、後は大丈夫だろう」と気が緩んでしまいます。 しかし、油断は禁物です。 ... -
誰も教えてくれないメルマガの書き方 11のルール
メルマガって書くとき、大変じゃないですか? いつも書くものだから、書き出しが思いつかなかったり、書くネタがなかったり・・ マンネリ化してしまって、ブログ化しているようなメルマガは誰も読んでくれません。 せっかくの手間暇、コストをかけ... -
いくら良いコピーを書いても売れない理由
あなたが会心の出来のランディングページやセールスレターを作ったとします。 そのレターが全く反応がなかったらどうですか? そもそも、お客様は欲求がなければ行動しません。 いくら具体的なテクニックを身につけても、良いコピーライティングで...
12